2011年5月31日火曜日

骨盤

本日の練習時間:1.5時間


骨盤が分かりません。気になって気になって仕方がない。
デッサンの本には前と横から見た図しか載っていないので、3次元的に理解ができません。

鏡を見て動きながら触ってみても、座った時の様子がサッパリ分からない。
どこかに骨が透けて見える人はいないものですかね・・・いないよなあ。


あー、それにしても気になる。
6/1(水)早朝、不審な人物が「君の骨盤触らせて!」と声を掛ける事案が発生・・・しません。
土日に美術解剖の本でも探してきます。
保健室にあるような骨格模型が見たいなあ。


今日は赤ペン先生の講座から模写を行いました。
尻の描き方について、凄く勉強になります。尻は骨盤があるので、
曲線だけでなく直線で構成されるらしいです。そうなのかー。


疲れ気味なので早寝。早く起きれたら続きをしよう。

●尻講座模写


●30秒ドローイング



●別の角度から想像で描く訓練

2011年5月30日月曜日

動きの練習

本日の練習:2時間

背景が描けないため、前回の尻ミクは未完成のまましばらく放置。
うーん、背景の描き方の練習をしないと・・・。

結構エネルギーを使ったので、今日は充電のために
今までやったことの無い練習をしました。
内容は愛し敬うアニメ、ビバップの模写。
自分は筆が遅いということが良く分かったので、早く描くことを意識してみました。


●Session #18 Speak Like a Childから、フェイの過去のビデオ。


「がんばれ~がんばれ~わ・た・し!」が泣けます。

スパイクなど。


好きなアニメの模写は面白いです。
疲れた時に丁度良い息抜きになりそう。


他、30秒ドローイング。


違う角度から想像して描く練習。

2011年5月29日日曜日

ミクの尻色塗り

本日の練習時間:10時間

今日はとても楽しく描けました・・・が、気力を使い果たしました。
今のレベルだと、線画に6時間、色塗りに8時間程掛かってしまいます。
もし背景を描くとなると・・・うーん、気が遠くなる。

1つの絵に時間を取られるということは、それだけ他の練習ができなくなるということなので、
もっと能率を上げて時間を短縮する必要があると考えます。

SAIのペン入れレイヤーは凄く使いやすくて綺麗な線が引けますが、
時間が掛かり過ぎるのが難点なようです。
普通のレイヤーで線画が描けるように鍛えなきゃ。


線画



色塗り



●メモ
・色を塗るには骨格・筋肉・体の表面の凹凸の理解が必要。
・早く描くことを意識する。
・光源を意識する。(光源は1つとは限らない。)
・体によってできる髪の影を意識する。また、髪によってできる体の影を意識する。
・人の絵を見て研究したい時は、「研究するぞ!」と
 心の中で唱えて、自分の中のモードを切り替える。
 (何となく見てしまうと、自分の中に情報が蓄積されない。)

面白い練習方法

お絵描き速報のどなたかのコメントで、
「30秒ドローイングで逆から見た絵を描くと上達する」
というものがあったので実践してみました。

具体的には、アオリの画像をフカンで描くとか、正面の画像を左右から描く、
というものだと思います。

確かに、この練習方法は頭の中で構図をイメージする訓練になります。
描いた絵の間違いを見つけるために、ビューワーで回せる方向の画像を描くのが良いのかも。
あ、右の画像アオリとフカンが逆でした。



普通に30秒ドローイング。

2011年5月28日土曜日

ミクの尻

金曜日の練習時間:3時間
土曜日の練習時間:4時間


ミクの尻画像について、下記の部分の修正を行いました。
・髪の動き(振り返る姿を意識)
・体の凹凸の細かい修正
・パンツ
・肩幅


改めて見ると、最初にUPしたミク絵は色々粗がありまくりです。
描いてから一晩置くと冷静になれて、客観的に自分の絵を見れるので
変な所が分ってなんじゃこりゃーとなります。

でもやはり完全に客観視はできないので、人に見てもらって
指摘してもらうのが一番いいのかも。

右の髪が変なのでもう少し修正して色塗りします。


この絵で学んだこと
・パンツの描き方
・動きを考えること


変更前


変更後

昔話と絵を始めた動機

今日は時間に余裕があるので、少々自分の昔話と
何故20代も後半になって絵を描きたくなったのか、
今の心境を書いてみたいと思います。

昔話は若い人には退屈かも知れません。

-------------------------------------

10年以上も前ですが、自分も中学・高校とオタクとして生きてきました。


小学校の頃はナディアや幽白、ガンダム、リューナイトなど、
オタクを意識せずに普通に見ていました。


中学では、何故か毎月アニメ雑誌のニュータイプを貸してくれる友達がいて、
訳も分からずアニメをチェックしまくっていました。
ニュータイプで連載していたFSSに衝撃を受けたのを今でも覚えています。
永野護の昔のデザインは今でも新鮮で凄いです。

アニメでは、爆れつハンター・エヴァ・ナデシコ・るろ剣・エスカフローネ・
ウテナ・ベルセルク等々が放映されており、かなりの良作揃いでした。

ポケモンが放映されたのもこの頃です。
画面がチカチカ光って、暗い部屋でポケモンを見た子供が
気分を悪くするなんて事故もあったり。
ポケモンショックとか言われていたなあ。


高校の頃は周りにオタク仲間が多い有難い環境でした。

しかし、当時はオタクへの風当たりは非常に強かった・・・。
今ではオタクも世間的に大分認知されてきておりますが、
オタクであることはとても恥ずかしいものでした。

漫研に入りたいとは思いましたが、到底入ことは出来ず。
1年に1回文化祭で発行される部誌をドキドキしながら見て、
いいな~と思っていました。

アニメでは、カレカノや十兵衛ちゃん・リヴァイアス・
HUNTER×HUNTER・ラブひな等がやっていました。
家族の目を気にしながら見るカードキャプターさくらはキツかった・・・。

WOWOWで放映していたビバップを録画して、何度も何度も見直したものです。
(今ではデジタルで保存できますが、当時は
アナログビデオだったので映像の劣化が激しかった・・・。)

ネットが広まって来たのもこの時期で、糞遅い回線でエロ絵を探していましたw
部活・漫画・アニメ・アニラジのコンボのおかげで勉強は駄目駄目。
当然のように浪人して、親には迷惑を掛けたものです。


大学では寮で共同生活だったので、アニメを見ることはできませんでした。
世間体を気にして漫研に入る勇気もないチキン。
漫研に入ってサークル活動をしていれば
きっと楽かったのだろうなあと今でも思います。

結局、高校の頃からやりたかったロボット作りに夢中になって
何かを作りたいという欲求を発散させていました。
現在の仕事の基盤になっているので、結果オーライかも知れません。


このように昔を振り返ると、自分には高校・大学と
絵を描きたいと思った時期がありました。
しかし、結局やらないまま社会人になってしまいました。
もっと若い内から絵を描いておけば・・・と今は凄く後悔しています。

何事も早く始めた方が有利です。
若い内の方が感性も鋭く、柔軟性や吸収力もあります。
お若い方は、自分のように後悔しないよう是非頑張ってほしいと思います。

自分のようにお絵描き初心者の社会人の方、何事もやりたいと思った時が
一番成長できる時期なので共に頑張りましょう!

せっかくオタクとして生きてきたのなら、
作る喜びを知った方がお得な気がします。

-------------------------------------

随分長くなりましたが、以上が昔話と絵を始めた動機です。
人が読んでも面白くない文章だと思いますが、
自分の気持ちの整理ができたのでヨシとします。

2011年5月26日木曜日

色塗り練習

本日の練習時間:1.5時間

いやー、色塗りは難しい。
最近は人体構造の理解に重点を置いて練習していたので、
色塗りがサッパリです。バランスの良い練習が大切ですね。

pixivの講座を参考に塗っているのですが、中々上手くいかんものです。
塗りも回数をこなさないとダメなのか~。
明日は仕事終わったら完成させます。

2011年5月25日水曜日

ペン入れレイヤー練習

本日の練習:1.5時間

SAIのペン入れレイヤーの使い方の練習です。



30秒ドローイング。


色々書きたい事はありますが、余裕が無いので休日にまとめて。

2011年5月24日火曜日

2011年5月23日月曜日

マッスル講座終了

本日の練習時間:3時間

一応KITAJIMAさんのマッスル講座は一通り終了しました。
結論として、かなり為になります。
体の美しいラインは筋肉を把握していないと
表現するのは難しいのだと改めて分かりました。

自分の場合復習しないとすぐ忘れるので、定期的に見返して身に付けたいと思います。







筋肉ばかり描いていたので、たまには無機物も。

ポーズを考える練習。
こういうのをすると、理解していない所が分かって良いです。
斜め後ろから見た肩の描き方が分かってないので変です。
自分の中で今が成長期だと感じます。
何でも貪欲に吸収して、分からないことを潰していかねば。

2011年5月22日日曜日

平凡な小さな幸せ

金曜の練習時間:15分
土曜の練習時間:2時間
日曜の練習時間:4時間


用事があったので土日はお出掛け。
田園風景を横目に、柔らかい日差しの中をバイクでトコトコ走ってきました。
涼しい風がとても気持ち良い最高のバイク日和。

緑が綺麗なこの風景を絵で表現したいなーと思いつつも、
表現できる画力が無いのがじれったい。
早く上手くなりたいものです。


家に帰ってからは久々にケーキを焼きました。
バナナアーモンドチョコケーキんめぇ!
料理が上手くいくと幸せな気分になります。

大人になってからは、ゆっくりと過ごす普通の休日に
この上ない幸せを感じます。
昔は気づかなかった、この感覚。
何だろう・・・慌しい平日とのギャップのせいだろうか。


さて、絵の練習は相変わらずKITAJIMAさんの所で筋肉の勉強。
すぐ忘れてしまうので繰り返し復習せねば。


2011年5月20日金曜日

筋肉の練習

本日の練習時間:2時間

引き続きKITAJIMAさんの所で筋肉の練習を行いました。。
パーツごとの理解は全体の理解に繋がるようです。



30秒ドローイングは雑。

筋肉の復習がてらミクのラフ。
描いてる内にポーズがコロコロ変わってしまう・・・。


2011年5月18日水曜日

足りない

本日の練習時間:2時間

自分に足りないものは、やはり人体構造の理解です。
中身を理解していないので、いざ自分でポーズを考えても上手く描けない・・・。
ということで、しばらくはKITAJIMAお絵かき研究所さんで特訓します。

他に足りないのは、
・服の描き方
・色の塗り方
・凹凸のつけ方

足りないのだらけだ。一つずつ潰していかなきゃ。




本日の30秒ドローイング。
SAIの2値ペン・で補正5でやってみました。
素早く描く時は補正が強すぎると線が変になるようです。




●メモ
分からない箇所
・肩甲骨。後ろから見た肩。
・首から肩へのライン。正面ではなく、斜め上から見た様子。
・ふくらはぎ。後ろから見た様子。色を付けて立体で認識する。
・股間。足の付け根。骨盤と足の骨格の関係。
・後ろから見た尻

2011年5月17日火曜日

世の皆さんは働き過ぎかと

昨日の練習時間:15分
本日の練習時間:1時間

うーん、時間が確保できない。
1週間の内、5日仕事なんて一体誰が考えたのだろう。
週休3日か4日くらいが余裕を持って人生を楽しむには丁度いいと思います。
皆でワークシェア、雇用も確保でハッピー・・・とは日本じゃならんだろうなあ。


1日8時間練習するのは大変ですが、一日5分を1年間続けると

5[分]×365[日]÷60[分]÷8[時間]≒4[日]

1日8時間の練習の約4日分に相当する!
と前向きに考えて少しずつやるしかない。

ラフ画に色を塗ったミク。
しっかり作品として完成させないと身にならないのかも・・・。
せめてペン入れくらいはせねば。
今までの練習に比べ、得られたものが少ない気がします。

30秒ドローイング。